透正堂歯科・矯正歯科(旧 銀座ハート矯正歯科)の口コミ評判とクリニックの特徴をまとめています。
石亀院長は、アメリカ留学中の2000年より、インビザライン治療を行っています。
極力、歯を抜かずに歯並びの改善をすることを心がけ、3歳以降の小児矯正歯科治療にも力を入れています。 その他、ホワイトニングやクリーニング、セカンドオピニオンなども行っています。
石亀院長は国内の大学で矯正治療を学んだ後、アメリカに2年間留学。アメリカは古くから矯正治療が盛んに行なわれており、なかでもよく知られているのが「ツイード法」です。
歯並び治療のひとつとして長い実績と質の高さを誇る治療法で、院長はこの「ツイード法」の講習会を受講しています。講習会といっても、その歴史は相当なもの。アリゾナ州のツーソンという施設で開催されています。12日間もの期間で行なわれるのは、ひたすら矯正治療の特訓。世界中のさまざまな国から数多くの矯正医が受講に訪れることから、その技術の信頼度がうかがえます。
アメリカ留学を終えた後も、院長は国内でその技を磨き続け、2008年に満を持して透正堂歯科・矯正歯科(旧 銀座ハート矯正歯科)をオープン。「謙虚、誠実、感謝」をモットーに、患者様との綿密なコミュニケーションを心がけた治療を行なっています。
矯正治療と聞くと、まず抜歯をイメージされる方が多いかもしれません。しかし、この病院で行なわれる治療のほとんどが非抜歯治療になります。その要となるのが「クリンチェック」という事前確認です。
使用するのは、院オリジナルの3次元シミュレーションソフト。治療を開始してから終了するまで、歯をどのように動かしていくのかをコンピュータ画面上で確認できます。このチェックによって患者様一人ひとりに合った治療方針を決定。そして、治療の初めに下顎を中心とするポジション誘導を行なった後、抜歯を行なうかどうかを判断。この誘導によって必要のない抜歯を防ぐことができます。
矯正装置についても、院独自の光造形技術を使用。治療には段階ごとに新しい装置が必要となりますが、このオリジナル技術を用いることによって、一度の歯型作成のみで全装置の作成が可能。何度も歯型を採るという煩わしさを軽減できます。
インビザラインの最大のメリットは、やはり「目立たない」という点でしょう。従来のワイヤーでは、どうしても人目が気になってしまいます。その点、インビザラインの装置は素材が薄く透明であるため、ストレスをほぼ感じることがありません。発音もしやすく、痛みもほぼないため、限りなく自然な状態で過ごすことができます。
取り外しが可能な点もうれしいところ。装置はもちろんのこと、口腔内も普段と同じようにお手入れできるため、きわめて衛生的です。
矯正治療は、開始が早ければ早いほど、期間も治療費も少なくて済みます。透正堂歯科・矯正歯科(旧 銀座ハート矯正歯科)では3歳から治療することができるため、早期改善におすすめの医院といえます。
また、乳歯のころは特に問題がなくても、永久歯へ生え変わる際に歯列が乱れる場合も。そのため、7歳の時点で精密検査を受け、今後に矯正が必要になるかどうかを見極めることも大切です。
治療によって動かされた歯は、装置を外した後、元の位置に戻ろうとします。このような「後戻り」を防ぐためにも、院では「3年保障プログラム」を実施。治療後3年以内は、再治療を再診料のみで行なうことができるというもので、治療後も美しい歯並びとすこやかな歯をキープすることができるでしょう。(保証条件は状況によって異なる場合があります。詳しくは直接クリニックにお問い合わせください)
透正堂歯科・矯正歯科(旧 銀座ハート矯正歯科)の院長である石亀勝院長は、日本矯正歯科学会指導医資格も所持しています。 これは、教える側としての知識や技術力を持っていることの証でもあるので、信頼してお任せできるでしょう。
女性の中には歯科医院で治療を受けた後、口周りの化粧が落ちてしまうのが気になる方もいるのではないでしょうか。ですが、透正堂歯科・矯正歯科(旧 銀座ハート矯正歯科)ではそういった方でも安心して通えるように、待合室にはパウダールームが併設されています。
治療後の化粧もできるので、治療を受けた後にそのまま出かける時でも安心です。 また、職場から直接透正堂歯科・矯正歯科(旧 銀座ハート矯正歯科)に足を運ぶ時などには事前に歯磨きができず困ってしまう方もいるかもしれませんが、パウダールームで治療前の歯磨きを行っている方も多いです。
一人ひとりが緊張せずに治療を受けられるように、完全個室タイプの診察室・診療室が用意されています。隣の人などを気にする必要もないので、こういった点でも配慮されているクリニックを探したいと思っている方も検討してみてはどうでしょうか。毎回の処置時間は15~45分ほどとなります。
インビザラインの治療において長年の実績を持っているのが大きな魅力だといえるでしょう。やはり、技術力が高いところに依頼したほうが満足感も高いです。
非抜歯治療に力を入れているので、できるだけ歯を抜きたくないと考えている方にもおすすめ。信頼してお任せできるクリニックです。他にもインビザラインの歯科を調べてから自分にぴったりのところ選びたいと思っている方は、以下のページでおすすめのクリニックを紹介しているので、こちらも参考にしてみてくださいね。
所在地 | 東京都中央区銀座7丁目3-7 ブランエスパ銀座2階 |
---|---|
アクセス | JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」より徒歩約8分 |
診療時間 | 11時〜14時、15時〜20時(年中無休) |
電話番号 | 03-6263-9398 |
URL | https://dental-clinic-ginza.com/ |
インビザライン費用 | 880,000円(税込) |
※公式サイトの情報より抜粋