六本木河野歯科クリニックは2021年10月18日より、「東京都港区六本木7-18-8 第Ⅲ大栄ビル5F」に移転し、名称を「六本木しらゆり歯科」に変更されているようです。サービス内容などの詳細について異なる場合がございます。詳細は「03-5770-5702」へ直接お問い合わせをお願い致します。
歯列矯正を積極的に行っているクリニックということもあり、治療にも期待できるでしょう。治療方法については、医師の判断と本人の希望をしっかりと話し合うことが大切です。インビザラインは透明のマウスピースを使用することで目立たないことがメリットで、実際に周りに気づかれることなく歯列矯正を完了するということもあるようです。アットホームな雰囲気で、丁寧な治療を受けたい方は六本木しらゆり歯科(旧六本木河野歯科クリニック)を検討してみることをおすすめします。
六本木しらゆり歯科(旧六本木河野歯科クリニック)では、精密治療を追求した治療を行うため、必ず拡大鏡やマイクロスコープを使用しています。歯列矯正などにおいてはミクロレベルのズレが治療後の歯列に影響することがあるので、診断に誤差が出ないように配慮してくれていることがうかがえます。
気軽に相談ができるよう、初回のカウンセリングは無料としている六本木しらゆり歯科(旧六本木河野歯科クリニック)。無料カウンセリングについては、現在の口の中の状態を確認し、どのような治療が必要か検討します。さらに、質問については電話による対応も実施しています。
六本木しらゆり歯科(旧六本木河野歯科クリニック)が施術しているインビザラインは、通院頻度が少なくすることにも力を入れていますが、それでも2~4カ月に一度は通院する必要があります。土曜日は10時から13時、14時から18時に通うことができるので、平日に通院することが難しい人でも無理なく通院することができるでしょう。
口腔内に入れる器具類は、ヨーロッパ規格の基準を満たした高圧蒸気滅菌器を使用して滅菌しています。器具類は患者さんごとに交換し高圧蒸気滅菌器で洗浄・滅菌。さらに診療時に使用するグローブや紙エプロンなどはすべて使い捨てにするなど、衛生管理を徹底しています。
歯列矯正をしていることを他人に知られたくないこともあるでしょう。六本木しらゆり歯科(旧六本木河野歯科クリニック)では完全予約制をとっており、個室の診察室を設備しているため通院の時に他の患者さんと顔を合わせることが少なくなるように配慮しています。
インビザラインを用いた治療を行う医師と歯科衛生士全員で日々勉強会を行い、治療計画や治療方法などについて研究を重ねている六本木しらゆり歯科(旧六本木河野歯科クリニック)。こちらのクリニックが属する精密審美会では、年間400件を上回る症例を治療した医師に与えられる「インビザライン・ブラックダイヤモンドププロバイダー」を2020年に授与された医師がインビザライン症例を監修しています。
所在地 | 東京都港区六本木7-14-8 アーツショップビル4F |
---|---|
アクセス | 六本木駅(東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 大江戸線)より徒歩0分 乃木坂駅(東京メトロ 千代田線)より徒歩約7分 |
診療時間 | 平日 11:00~13:00 / 14:30~20:00・土曜 10:00~13:00 / 14:30~18:00 休診日:日曜・祝日 |
電話番号 | 0120-118-041(初回予約専用) 03-5770-5702(直通) |
URL | https://www.kawanosika.net/ |
インビザライン費用 | 77~93万5千円(税込) |
マウスピース矯正の種類 | 治療費用 |
---|---|
インビザライン コンプリヘンシブパッケージ ※抜歯なし症例のみ(ほか症例制限あり) |
600,000円(検査費込み) |
インビザライン コンプリヘンシブパッケージ |
700,000~850,000円 |
インビザライン エクスプレスパッケージ 部分矯正[片顎] |
200,000円 |
インビザライン ライトパッケージ 軽い症状[片顎] |
450,000円 |
アソアライナー 半年以内で終了するケース |
~300,000円 |
※公式サイトの情報より抜粋