たかくら歯科・矯正歯科クリニックの口コミや特徴についてまとめています。
院長が女性ということもあって、気づかいや繊細さ、配慮といった部分でもたかくら歯科・矯正歯科クリニックは非常に評判のいい矯正歯科で、矯正に対して不安を持っている方でも安心して相談できそうです。矯正だけでなく、その後のアフターケアについてもとても評判がいいです。大人の矯正はもちろん、子供の矯正についても女性であることがいい影響を与えているようで、お子さんが歯医者に嫌がることなくスムーズに診察ができるという点もいいですね。親への説明もしっかりと行うので、治療方針に親が納得した上で治療できるようです。東京の目黒区でインビザライン矯正できる矯正歯科医をお探しなら、女性院長のたかくら歯科・矯正歯科はオススメと言えます。
目黒区保健センター2歳児健診、歯科相談担当
昭和大学小児歯科学講座・特別研究生
東京都出身で生まれも育ちも大学も自由が丘付近という地元愛の強い高倉百々子院長。地元への貢献を考えての開業とのことです。1つの歯科だけでなく歯科全体の治療ができるように、大学では補綴科、矯正科、口腔外科、小児歯科、一般歯科に在籍し、研修を受けてきたことからもその地元愛が伺えます。矯正への高い技術力はもちろんのこと、小児歯科や大人向けの歯科治療まで行えるということです。一般歯科治療を大学で経験なさってから、矯正歯科治療を専門にするようになったので、総合的な歯科治療を受けることができます。矯正歯科を始める前から終了後も長く経過を見ていくことができ、さらに患者さんの家族の歯科治療についての相談も受け付けてくれるということでホームドクターとして安心しておまかせできますね。
院長を始めとして、全スタッフが子育て経験があったり子ども好きな女性なのでお子さんも嫌がらず女性も安心して治療が受けられます。また、電話で予約をしておけば、小さなお子さんがいるお母さんの矯正治療中に横でお子さんの面倒を見てもらうことができますので、小さなお子さんがいても安心です。
インビザライン矯正はマウスピースを用いる矯正方法ですが、マウスピース矯正は目的や用途に合わせて様々な種類が存在します。歯並びの種類、筋機能の訓練や顎の位置の誘導、指しゃぶりや癖を治すのを目的としたものなど、いろいろな製品があります。成長期のお子さんへの咥えるタイプのものなどもあり、初診時のカウンセリングで自分で調べて気になるものがあれば相談できます。
仕事、子育て、介護などで自分の時間に制約がある女性一人一人の事情を考慮して、治療にリラックスしてあたれるようにアドバイスしてくれます。長期になることの多い矯正で継続できないことのないように、同じ女性である院長に体調や生活のリズムについて相談できます。
所在地 | 〒152-0031 東京都目黒区中根1丁目3−17パピルス都立大2F |
---|---|
アクセス | 東急東横線 「都立大学駅」北口徒歩1分 |
診療時間 | 月 14:00~18:00(月1回)、火・水・金 11:00~19:00、土 10:00~18:00 休診日:木・日・祝日 |
電話番号 | 03-5726-0884 |
URL | http://www.takakura-shika-kyousei.com/index.html |
インビザライン費用 | 60万円~ |
※費用及び、クリニックの情報は2020年9月13日に公式HPで確認できていた情報です。
こんな記事も読まれています