東京都・中央区にある大山歯科クリニックの口コミや特徴についてまとめています。
引用元HP:大山歯科クリニック公式HP
https://www.ginza-lohas-dental.jp
大山歯科クリニックの口コミ評判
- 歯科矯正、治療でお世話になっています。治療も矯正も丁寧で、どんな治療になるのか一つ一つしっかりと説明してくださいます。新しい機械を使っているのにもかかわらずお値段も良心的で、院内の内装も綺麗で清潔、スタッフの方々も親切です。近所ではありませんがこれからもここでお世話になると思います。
- インフォームド・コンセントが充実しているし、治療がとても丁寧な先生です。今までいろんな歯医者に行ったけど、ここが一番です。
- しばらく歯医者に行っていなかったので歯周病が気になり受診しました。先生の方からいろいろ聞いてくださって、歯医者にかかる時になんと言って診てもらえばいいんだろうということを考えないで良いので助かりました。
口コミの総評
患者さんに対してしっかりと理解できるわかりやすい説明が徹底されているので、患者さんはなぜ自分がこの治療を必要とされているのかをしっかりと理解できた状態で治療に臨める、インフォームドコンセントがしっかりとした歯医者さんのようです。安心して治療に専念できるのは大山歯科クリニックを選ぶ大きなイニシアチブになります。
大山歯科クリニックの特徴
大山 貴司理事長の経歴
- 東京歯科大学卒業
- 東京歯科大学大学院修了 歯科理工学専攻
- 東京歯科大学講師
- 東京歯科大学同窓会東京地域支部連合会 理事(学術担当)
- 東京都歯科医師会 学術常任委員
- 日本顎咬合学会認定医
- デンタル・マテリアル ・シニア・アドバイザー(日本歯科理工学会認定)
- DE (Dental Engineering 日本歯科理工学会誌)編集委員
- 理工懇談会副会長
- 日本抗加齢医学会専門医
- 京橋学校歯科医会理事
- 中央区立銀座中学校 学校歯科医
- 京橋歯科医師会 学術広報委員
クリニックのおすすめポイント
徹底した衛生管理
滅菌機器の導入や徹底した院内清掃・空気除菌により、診療室のみならず待合室やその動線までも衛生的に管理されています。
8020運動に熱心
80歳になっても自分の歯を20本維持するという運動に熱心に取り組んでいます。健康な口内環境維持のサポートをしています。
一生涯お付き合いできる医療
時代が移り変われば最新医療は次の世代の最新医療に移り変わります。その時代の変化に柔軟に対応していきます。
クリニックの資格情報
- 日本補綴歯科学会
- 日本歯科理工学会
- 日本歯科審美学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本抗加齢医学会
- 抗加齢歯科医学研究会
- 日本臨床歯科CAD/CAM学会
- 日本ヘルスケア歯科学会
- 東京歯科大学学会
その他
大山歯科クリニックの基本情報
所在地 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6-14-5 東武銀座第1ビル2F |
アクセス |
東銀座駅から徒歩1分、銀座駅から徒歩4分 |
診療時間 |
9:30~12:30、14:00~17:00 休診日:日曜・祝祭日 ※完全予約制 |
電話番号 |
03-3545-7811 |
URL |
https://www.ginza-lohas-dental.jp |
インビザライン費用 |
部分矯正:110,000~330,000円(税込)
軽い矯正:495,000円(税込)
インビザライン+透明ブラケットホワイトwire:990,000~1,100,000円(税込) |
※費用及び、クリニックの情報は2023年5月30日に公式HPで確認できていた情報です。