東京都・中央区にある銀座矯正歯科の口コミや特徴についてまとめています。
引用元HP:銀座矯正歯科公式HP
https://www.ginzakyousei.com
銀座矯正歯科の口コミ評判
- 裏側矯正をお願いしました。(中略)休日も予約を受け付けているので、通いやすくて助かりました。
- 他医院でマウスピースをしたのですが、失敗してしまいこちらで再チャレンジ中です。4社あるマウスピース矯正装置から私にあう装置を見つけてもらいました。(中略)歯並びを整えながら、自宅でホワイトニングをして白くてキレイな歯並びを目指して今度こそは頑張りたいです。
- 先生が治療方法のメリットとデメリットを丁寧に説明してくれました。マウスピース矯正に興味があったのですが、私の場合は隙間が狭い部分が何か所かあったので、舌側から矯正することになりました。口の中に違和感を感じることも無く、見た目の不自然さも全く気になりません。
口コミの総評
丁寧な説明で患者さんにもわかりやすく納得できるまで親切に教えてくれるようなので、今まで触れたことのない治療に踏み込む場合でも安心して治療を開始できる歯医者さんのようです。異物を口の中に常設させる場合でも、なぜその処置が必要で、今後どんなトラブルが発生する予定があり、その時にどんな対処をすれば良いのかなど、事前に理解できるので安心です。
銀座矯正歯科の特徴
深澤 真一院長の経歴
- 歯学博士(矯正学)
- 歯科医師
- カイロプラクター
- ニューヨーク大学 リンハートプログラム アシスタントディレクター
- ニューヨーク大学矯正プログラム修了
- インディアナ大学 矯正歯科アシスタント / 日本プログラム講師
- フィリピン・セブ医科大学歯学部 客員教授
クリニックのおすすめポイント
丁寧な説明
患者さんがこれから始めようとしている治療について、しっかりと患者さん自身に理解できるまで丁寧に説明しています。そのため、患者さんが納得できない治療は無理に強行せず、納得いただいた治療に対し対価を支払えるシステムです。
スピード矯正
矯正は長い時間を必要とする治療です。そのため、スピード矯正があることで急いで歯並びを矯正したい患者さんのニーズに応えることができます。過去、舌側矯正でたった6ヶ月で矯正完了した症例も存在します。
インビザライン採用
軽微な矯正に対し、ワイヤーやブラケットを設置していくのは、時間も費用もとても勿体無いことになってしまいます。インビザラインを採用したことで、無駄な費用を必要としなくなりました。
クリニックの資格情報
- スピード矯正研究会 最高顧問
- ニューヨーク大学 リンハートプログラム アシスタントディレクター
- ニューヨーク大学インプラント矯正プログラム 指導医
- インディアナ大学 矯正歯科アシスタントおよび日本プログラム講師
- フィリピン・セブ医科大学歯学部 客員教授
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 日本成人矯正歯科学会 認定医
- 日本顎咬合学会 認定医
- WCLI 世界臨床レーザー学会 認定医 指導医
- ICOI国際口腔インプラント学会 理事 認定医審査委員 認定医 専門医 指導医
- ESLO ヨーロッパ舌側矯正歯科学会 認定医 専門医
- WFO 世界矯正歯科学会 Fellow
- AAO 米国矯正歯科学会 international member
- KALO 韓国舌側矯正歯科学会 international member
- WSLO (世界舌側矯正歯科学会) 認定医
- IACD国際総合歯科医学会 理事 認定医 専門医 指導医
- 米国インディアナ大学 矯正学 講師
- 南カリフォルニア大学研究員
銀座矯正歯科の基本情報
所在地 |
〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-14 銀座グランディアⅡ6F |
アクセス |
地下鉄銀座線 銀座駅(C8出口) JR有楽町駅 |
診療時間 |
月・火・水・木・金 10:30〜13:00/14:30~20:00、土 10:30~13:00/14:30~19:00 休診日:日 |
電話番号 |
03-3567-5454 |
URL |
https://www.ginzakyousei.com |
インビザライン費用 |
公式ホームページに記載なし |
※費用及び、クリニックの情報は2020年9月15日に公式HPで確認できていた情報です。