東京で探すインビザライン歯科医院~Invisa Tokyo~
女性イメージ

インビザライン治療中の食事の取り方

インビザライン治療中の食事で守るべきポイント

マウスピースは飲食前に外す

インビザライン治療中は、原則として食事をする前に必ずマウスピースを外さなければなりません。

インビザラインのマウスピースは非常に精密なデザインで作製されており、マウスピースを装着したまま食べ物を噛むと、マウスピースが変形したり破損したりして正しい矯正効果を得られなくなります。また、マウスピースに食べかすなどが付着してしまうと、それが虫歯の原因になります。

なお、飲み物だけであってもマウスピースを着色させて審美性を損なったり、糖分が残留して虫歯リスクを上昇させたりするため厳禁です。

マウスピースを装着したままで飲めるのは水と湯冷まし

水と湯冷ましであれば、マウスピースを装着したままで飲むことが可能です。ただし、温度が高すぎるとマウスピース変形の恐れがあるので、必ず適度に冷ましてから飲むようにしてください。

マウスピースを取り外している間は食事の制限なし

マウスピースを取り外していれば、基本的に飲食の内容に制限はありません。とはいえ、食後のオーラルケアのことを考えて、みがき残しや虫歯につながりそうな食べ物を避ける配慮も大切です。

間食を止めてメリハリのある食事をする

インビザラインでは可能な限りマウスピースを装着し続けることが重要です。そのため、食事回数が増えたり、だらだらと食事を続けたりすれば、それだけマウスピースを取り外している時間が長くなって矯正効果が減少します。

食後は直ちにオーラルケアとマウスピースの装着を

食後はすぐに歯ブラシやデンタルフロスなどを使って、充分なオーラルケアを徹底することが必須です。また、ケアが終われば再びマウスピースを装着します。

外食時は要注意

レストランや居酒屋などでは、食後すぐに化粧室やトイレで歯みがきをすることも可能でしょう。しかし、お弁当や屋台での食事の場合、すぐにオーラルケアを行えないかも知れません。

歯に食べかすや糖分が残ったままでマウスピースを装着すると、マウスピースに汚れが付着したり虫歯リスクが上昇したりします。 特に、インビザラインの治療中に虫歯になってしまうと、治療計画に根本的な狂いが生じてしまうため、オーラルケアについては常に意識しておくことが大切です。

東京でマウスピース矯正を
受けるなら!
おすすめ歯科一覧をチェック

まとめ

インビザラインのメリットは、いつでもマウスピースを取り外しできて、またマウスピースが薄く透明で目立たない点です。そのため、マウスピースを外せば普段通りに飲食を楽しんだり、食事会などへ気軽に参加したりすることもできます。ただし、マウスピースを装着したまま飲食をすると、マウスピースが変形したり汚れたりしてインビザラインのメリットが失われてしまうため、必ず食前にマウスピースを取り外す、食後のオーラルケアを徹底する、といったルールを守るようにしてください。