東京で探すインビザライン歯科医院~Invisa Tokyo~
女性イメージ

エムアンドアソシエイツ矯正歯科

東京・日本橋にあるエムアンドアソシエイツ矯正歯科の口コミや特徴についてまとめています。

エムアンドアソシエイツ矯正歯科公式HP画像
引用元HP:エムアンドアソシエイツ矯正歯科公式HP
https://maaortho.com/

エムアンドアソシエイツ矯正歯科の口コミ評判

予約制のため待ち時間がない

インビザラインは高価で担当する先生によって仕上がりがかわるときいていましたが院長先生以外の先生も丁寧に説明してくださったり、1人1人ちゃんと対応して下さってる感じがしました。予約制のため待ち時間がないのがとても良いです。

とても物腰柔らかく丁寧に対応してくれた

カウンセリングは医院長が担当してくださり、とても物腰柔らかくどんな質問でも丁寧に対応してくださりました。少しでもマウスピース矯正に興味ある方は無料カウンセリングだけでも受けてみるといいかと思います!

安心感を得られました

無料カウンセリングでしたが、口腔内カメラを使った詳しい診察で、簡潔ではありましたが院長さん自ら、口腔内の状況、過去の症例との比較も踏まえて、治療の難易度を説明して頂き、今後に大して安心感を得られました

口コミの総評

インビザラインの治療で実績のある歯科医院ということもあり、治療をおまかせできるでしょう。矯正器具がほとんど目立たないので、学校や職場で周りにからかわれてしまうのでは…と不安に感じていて矯正治療を迷っていた方も相談してみてくださいね。

実際に、目立たなかったとの口コミがあるので、見た目重視で治療法を決めたいと思っている方にもおすすめです。

他にもインビザラインの治療を取り入れている歯科医院はいろいろあるので、幅広く検討したいと思っている方は以下のページも参考にしてみてください。

東京でおすすめの
インビザラインクリニックを探す

エムアンドアソシエイツ矯正歯科の特徴

増岡 尚哉 院長の経歴

増岡医師は、エムアンドアソシエイツ矯正歯科の院長であり、日本矯正歯科学会の指導医です。検定試験や論文発表などの厳正な審査に合格し、矯正治療の適切かつ十分な学識と経験を もつと認められた歯科医師のみに与えられる資格。高度な専門性が裏付けられています。

また、増岡医師は歯科医師向けにインビザラインの講義や講演も行っている、数少ないインビザライン・ファカルティの一人。その知識と経験で、歯並びに悩む数多くの患者さんに寄り添っています。

クリニックのおすすめポイント

多数の実績から自分に適した治療計画を建ててくれる

エムアンドアソシエイツ矯正歯科は、インビザラインの年間症例数が1,001件を超えるクリニックに与えられる「レッドダイヤモンド・プロバイダー」を保有(2023年3月調査時点)。

数多くのインビザライン対応クリニックのなかでも、最高位であるレッドダイヤモンド・プロバイダーの資格を持つクリニックは稀です。豊富な症例実績から自分に合った治療計画を立ててくれます。

無料で医師によるカウンセリングを受けられる

カウンセリング専門のスタッフがいるクリックもありますが、エムアンドアソシエイツ矯正歯科では院長自らがカウンセリングを実施。

さらに、矯正治療に関する質問・相談について「無料メール相談」も受け付けています。

「日本矯正歯科学会」指導医を保有する専門性の高い医師が、1人ひとりに適した施術方法を提案することが可能です。

毎回同じ医師が対応する「担当歯科医師制」

複数のドクターが在籍する歯科クリニックでは、治療ごとにドクターがコロコロ変わるということも少なくありません。エムアンドアソシエイツ矯正歯科では一人の患者に対して必ず同じ医師が対応する「担当歯科医師制」を導入しています。

このシステムにより、最初に立てた治療方針に沿った治療を各患者へ提供することが可能。治療プロセスにおいて生じうる課題にも、スムーズに対応することができます。

治療後の歯列を事前に確認することが可能

矯正治療に先立ち、5分程度の時間をかけて口の中をスキャン撮影。このスキャンデータを基に、マウスピース矯正を受けた場合の歯列の変化を、治療前にシミュレーション画像にて確認することができます。それぞれの患者が治療後の具体的なイメ―ジを持てることは、以後の治療を進めていくうえでの強いモチベーションとなるでしょう。

なお、患者が理想とする仕上がりイメージとシミュレーション画像との間に違いがあった場合、画面上にて双方の認識のズレを微調整していくことも可能です。

土日も診療しているので通院しやすい

エムアンドアソシエイツ矯正歯科が得意とするインビザライン矯正は、通院頻度が少ないことでも知られる治療法。ただし、そうとは言え最低でも2~4ヶ月に1度の診察は必要となります。

同院では、平日に通院できない患者のために、月に2回ほど、土日の診療も実施(10:30~17:30)。仕事で忙しい方でも、無理なく通院をすることができるでしょう。

在籍ドクターは全員「日本矯正歯科学会・認定医」の資格を保有

いかに実績豊富で著名な歯科クリニックであれ、担当するドクターが誰になるかにより、仕上がりにも差が出てくるのが矯正治療。エムアンドアソシエイツ矯正歯科に在籍するドクターは、計3名。

院長の増岡医師を始め、他の2名のドクターも全員「日本矯正歯科学会・認定医」の資格を保有。加えて全員が歯学博士の資格を持つ研究者でもあります。皆、経験と実力が十分なドクターのみが治療にあたります。

手数料無料での分割支払いが可能

マウスピース矯正は、保険適用の治療ではありません。よって、いかなるタイプのマウスピース矯正を選ぼうとも、その治療費は高額となります。他院に比べてリーズナブルな価格でインビザラインを提供している同院ですが、検査費なども含めると総額で90万円ほどかかることは避けられません。

同院では、患者の経済的負担を少しでも軽くするため、分割による支払いにも対応可能。分割手数料は無料です。高嶺の花だったインビザラインが、どんな患者にも身近なものになりました。

クリニックの資格情報

  1. 日本矯正歯科学会 指導医・認定医
  2. インビザライン・ファカルティ
  3. レッドダイヤモンド・プロバイダー

エムアンドアソシエイツ矯正歯科の基本情報

所在地 東京都中央区日本橋本町1-1-5 日本橋TNビル4F
アクセス 東京メトロ「三越前駅」より徒歩3分、「日本橋駅」より徒歩5分
診療時間 月火木金11:00~19:00/土曜10:30~17:30/日曜(月2回)10:30~17:30
休診日:水曜・日曜(月2回の診療日以外)・祝日
電話番号 03-6262-5779
URL https://maaortho.com/
インビザライン費用 44万円~88万円(税込)

日本橋駅周辺でおすすめの
インビザラインクリニックを探す

エムアンドアソシエイツ矯正歯科
最新情報

口コミ情報

Google

EPARK

  • 2021.08
    高校生の息子が矯正でお世話になっています。難症例なため、今まで本当に沢山の矯正歯科をまわってきたのですが、「手術しかない」と即断られることも度々あり諦めかけていました。こちらでは初回はオンライン診療をして下さり、2回目は実際に話を聞きに伺いましたが、2回とも無料で相談を受けることができ、不安な事を解消していただけたので、安心して治療をスタートすることができました。先生はとても優しく親身になって下さいますし、スタッフの皆さんも気さくで話しやすい方ばかりです。ちょっとした心配事は、電話はもちろんLINEで気軽に相談できるところも有難く、いつも本当にお世話になっています。まだ始めて数ヶ月ですが、受験生でも今のところ無理なく行えていますし、こちらの歯科医院に巡り会えて本当に良かったと思っています!
    まだ治療の途中ではありますが、とても良い歯科医院なのにクチコミが無かったため書かせていただきました。

    引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200004364/tab/7/

Qlife

  • 2023年12月現在、Qlifeに口コミは見つかりませんでした。

caloo

  • 2023年12月現在、calooに口コミは見つかりませんでした。

インビザライン治療費

  • 44万円~88万円(税込)

設備情報

  • 3D光学スキャナー
  • セファログラム・歯科用CT
  • 口腔内スキャナー
  • ブラッシングコーナー
  • 個室の診療室

エムアンドアソシエイツ矯正歯科
公式サイトの更新履歴

  • 2023年12月20日(水)
    歯列矯正の基礎知識コラム
    知恵袋から考える「インビザラインの後悔」の声。後悔しないために知っておきたいこと
  • 2023年12月20日(水)
    歯列矯正の基礎知識コラム
    インプラントを長く使うために!手術前の「術前矯正」をお勧めする理由とは?
  • 2023年12月20日(水)
    歯列矯正の基礎知識コラム
    出っ歯はどこからが出っ歯になるのか?重度と軽度の基準とは?

※公式サイトの情報より抜粋