新しい装置や治療法をもつ日本橋矯正歯科の口コミ評判とクリニックの特徴をまとめています。
引用元HP:日本橋矯正歯科公式HP
http://www.ortho-japan.com/
日本橋矯正歯科の口コミ評判
- 駅から近くて、場所がわかりやすいです。先生は美人ですが、飾らず気さくで、天然なところもあります。人気なのでなかなか自分が希望する日に予約をするのが難しいですが、3、4週間後くらいなら取ることができます。
- 歯並びが悪かったので、前歯を治療してもらい、いまはホワイトニングをお願いしています。きれいにメイクをするよりも、歯をきれいにする方が、女性はきれいになると思いました。この歯医者さんに通って良かったです。
- 昔から歯並びが気になっていたので、矯正治療をお願いしました。歯への負担が少ない治療にしてほしいとお願いすると、先生は希望通りの治療をしてくれました。受付の対応もスムーズで、治療までの間もストレスを感じずにすんだのも良かったです。
日本橋矯正歯科の特徴
浅川幸子院長の経歴
- 2000年 東京歯科大学卒業
- 2003年 東京医科歯科大学顎顔面矯正学講座専攻課程 修了
- 2006年 米国イリノイ大学矯正歯科学講座 卒後研修課程 修了
- 2006年 医療法人社団早蕨会 設立
- 2006年 日本橋矯正歯科 会員
- 医療法人社団早蕨会 理事長
- 東京歯科大学解剖学分野 医局員
- 日本舌側矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会
- 日本口蓋裂学会
- お江戸日本橋歯科医師会
- 日本口腔筋機能療法学会
- アメリカ口蓋裂学会
- 世界矯正歯科学会
- アメリカ矯正歯科学会
クリニックのおすすめポイント
新しい装置を導入
3歳からの小児矯正、13~34歳の成人矯正、35歳以上の成人矯正と、年代に合わせた矯正方法を提案してくれます。矯正治療後の後戻りを防ぐため、MFT(口腔筋機能療法)を取り入れています。 相談料や調整費、保定装置費用などはかかりません。レーザー治療をはじめ、ワイヤーが動くことでなめらかに力がかかる「デーモン3」、デーモン3よりも汚れが付きにくい「クリッピー」という治療装置を使うことで、痛みを最小限に抑えることができます。
クリニックの資格情報
日本橋矯正歯科の基本情報
所在地 |
東京都中央区日本橋室町1-9-1 日本橋室町ビル5F |
アクセス |
東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」より徒歩1分 |
診療時間 |
火・水・木・金 8:30~13:00/14:30~18:00(木の午前は急患のみ)、土 9:00~13:00、14:30~18:00
休診日:月・日 |
電話番号 |
0120-284-063 |
URL |
http://www.ortho-japan.com/ |
インビザライン費用 |
195,000円~800,000円
|
※費用及び、クリニックの情報は2019年12月25日に公式HPで確認できていた情報です。
日本橋矯正歯科
最新情報
口コミ情報
公式サイト
EPARK
Qlife
caloo
- 2014/12
インビザラインの実績豊富
(本人ではない・5〜10歳・男性)
[症状・来院理由]
小児矯正の相談のため。
[医師の診断・治療法]
若くて可愛い女の先生で、とても感じが良いです。
説明は画像、資料を駆使し、とてもわかりやすかったです。
矯正の内容、かかる費用など、こちらが知りたいことに関して
説明後にきちんとファイルした資料を頂き、ゆきとどいているなと思いました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
院内の雰囲気は花柄のソファやクッション、シャンデリアと女性らしいです。
衛生士さんも優しくて明るくて、安心感があります。
子供は、そんなスタッフの方々にちやほやされてとてもご機嫌でした。
直近の予約が取りづらいですが、それだけ人気だということなので、
できるだけキャンセルしないように心がけようと思います。
引用元:EPARK(https://epark.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)
インビザライン治療費
設備情報
日本橋矯正歯科
公式サイトの更新履歴