東京で探すインビザライン歯科医院~Invisa Tokyo~
女性イメージ

渋谷矯正歯科

東京都渋谷区にある、渋谷矯正歯科の口コミや特徴についてまとめています。

渋谷矯正歯科のサイトキャプチャ
画像引用元HP:渋谷矯正歯科公式HP(https://www.shibuyakyousei.jp/)

渋谷矯正歯科の口コミ評判 

口コミの総評

渋谷矯正歯科の口コミで、印象的なのは、それぞれの方の歯についての悩みの深さです。ここではご紹介できませんでしたが、中学生のお嬢さんの歯並びの悪さを心配して、当院を受診させた親御さんもいました。

東京でも、まだ歯科矯正は一般的といえるものではないので、矯正治療を受けるにあたって、最初は皆さん、不安をお持ちのようでした。渋谷矯正歯科は、患者様の不安な気持ちを、見事に払拭してくれる医院といえるでしょう。

インビザラインについても、詳しい先生であることがうかがえました。

東京でおすすめの
インビザラインクリニック3選

渋谷矯正歯科の特徴

東海林貴大総院長の経歴

矯正歯科のプロである渋谷矯正歯科

渋谷矯正歯科グループの、東海林総院長は、厳しい資格制限がある、日本矯正歯科学会認定の臨床指導医を保持し続けている、実力派の先生です。

矯正歯科には、いろいろな認定資格がありますが、東海林先生の持つ資格は、保持し続けることが難しい資格がほとんど。実力のある歯科医師であることがうかがえます。

東海林先生は、渋谷矯正歯科の前身である、クリニック時代から、歯の裏側装着によるワイヤー矯正に取り組んできました。

舌側矯正治療は、体への負担が少ない治療法とも言われています。しかし、舌側装着のワイヤー矯正が得意な先生は、東京でも少ないのが実情のようです。

クリニックのおすすめポイント

渋谷矯正歯科の特徴は「コンビネーション治療」

渋谷矯正歯科では、歯の裏側装着の「ワイヤー」による治療と、インビザラインを併用する「コンビネーション治療」を特徴としています。

ワイヤーでの歯列矯正は、効率的な方法ですが、歯の舌側への装着のため目立ちません。しかし、渋谷矯正歯科では、もっと快適に矯正治療を受けてもらうために、治療プログラムの3分の2程度で、残りの期間をインビザラインに切り替えるという手法を使っています。

思わず通いたくなる、クリニックを

矯正歯科は、長く通う必要があります。そのため渋谷矯正歯科では、お客さまがすすんで通いたくなる院内空間を創りだそうとしています。院内のレイアウトも、来院した人がリラックスできるような居心地の良い空間を目指しています。

渋谷矯正歯科のロビーや、レストルームは、まるで極上の高級ホテル。院内に一歩入ると、感じられるラグジュアリーな雰囲気は、ここが病院であることを忘れさせるでしょう。

歯列矯正は、矯正専門クリニックへ

歯列矯正は、より身近なものになってきました。一般歯科でも、矯正治療を行うようになってきましたが、「歯の美しさ」「治療効果の持続」「歯の健康」を考えるなら、矯正治療専門クリニックに相談することをおすすめします。

歯の矯正について、悩んでいる人は、一度、矯正専門クリニックで、カウンセリングを受けてみるといいでしょう。

クリニックの資格情報

渋谷矯正歯科の基本情報

所在地 東京都渋谷区渋谷1-8-7第27SYビル10階B号
アクセス 東急東横線/東急田園都市線/東京メトロ半蔵門線/東京メトロ副都心線「渋谷駅」12より徒歩3分
診療時間 平日 12:30〜20:30
土日祝 9:30〜12:30, 13:30〜17:30
基本定休日なし
電話番号 0120-188-901
URL https://www.shibuyakyousei.jp/
インビザライン費用 850,000円(税込935,000円)