【新宿区】新宿オランジェ歯科
東京都新宿区にある、新宿オランジェ歯科の口コミや特徴についてまとめています。

引用元HP:新宿オランジェ歯科HP
https://www.sdc-shinjuku.com/
新宿オランジェ歯科の口コミ評判
- 東京の、新宿オランジェ歯科には、インビザラインについての相談で伺いました。他院でインビザラインを始めたのですが、途中で治療を止めてしまったのです。もう一度、インビザラインによる歯科矯正を再開したいと思い、この矯正歯科にカウンセリングにきました。下元先生はとても親身に、そして丁寧に相談に乗ってくださり、ぜひ、この医院で治療を再開したいと願いました。しかし、「抜歯ありき」の矯正は、当院の方針と合っていなかったようで、他院を薦められました。矯正ではお世話になれませんでしたが、他に何かありましたら、ぜひこちらに通いたいと思っています。
- 新宿オランジェ歯科には、歯科矯正の治療で通っています。東京の都心なので、院内はそれほど広くありませんが、隣の人からは見えないように配慮された作りになっています。歯列矯正に関しても、しっかりとわかりやすい説明をしてくれた上で、治療を続けてくださるので、安心して治療に臨むことができます。設備などは、最新の機器ではないかもしれません。ですが、先生は親切ですし、治療もきちんとしていると思います。ですから、矯正治療のように、何度も施術が必要な方には、ぜひ、おすすめしたい医院です。
参照元:E-PARK https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000007572/tab/7/
口コミの総評
新宿オランジェ歯科は、東京都心にある歯科医院ですが、口コミを見ると、全体的に落ち着いた雰囲気で、治療を受けられる医院のようです。
何より、先生の治療姿勢が評判です。親切で親身、丁寧。そして、当院の利益ばかりを優先しない、本当に患者様の都合やご希望を尊重しようとする、誠実な態度が伝わってきます。
もちろん、インビザラインについても症例数を経験している、医院です。インビザラインを希望する人は、積極的に相談してみてください。
東京でインビザラインの治療を受けたい方は、以下のサイトも参考にしてみてはいかがですか。
https://www.dentition-treatment.net/
新宿オランジェ歯科の特徴
新宿オランジェ歯科の特徴などをお伝えします。
下元 康英 矯正担当医 の経歴
- 大阪府堺市出身 A型
- 大阪大学歯学部卒業
- 東京医科歯科大学病院 矯正歯科 研修修了
東京の新宿オランジェ歯科の矯正担当、下元先生は、口コミでも名指しで良い評判があがるほどの先生です。
下元先生は、そのご経験から「矯正を受けたいけれど…」と悩み、迷う人の気持ちをよくご存知です。
矯正治療は、カウンセリングに始まって、治療期間も長くかかります。だからこそ、下元先生は、本当に相性の良いドクターと、納得できるまで話し合って欲しいと考えています。
新宿オランジェ歯科では、「無料相談」「無料検査・診断」があります。相談しやすい体制がとられていますので、矯正治療に迷っている方は、一度、下元先生に相談してみることをおすすめします。
クリニックのおすすめポイント
インビザラインを希望の方はご相談を
東京でも評判のインビザラインですが、メリットばかりではありません。たとえば、次のようなデメリットもあります。①取り外しが効くために、装着時間が短くなってしまう場合があります。②歯を大きく移動させる必要があるときには、適さないこともあります。…新宿オランジェ歯科では、通常のワイヤーや裏側からの矯正なども多数症例数があります。インビザラインを含めて、矯正装置については、ご相談の上、それぞれの方に合った装置を探していきましょう。
矯正歯科×一般歯科ならではの治療を
「治療していない虫歯」「抜けたままの歯跡」「過去に治療した歯」などがある場合、歯科矯正を受ける前に、一般歯科で治療が必要になることがあります。ですが、矯正歯科に一般歯科がないときには、別医院に通わなくてはなりません。当院では、そのような面倒がありません。総合的な治療ができるからこそ、真に専門性の高い歯科治療が受けられるのです。
一般歯科治療が受けられる矯正歯科|新宿オランジェ歯科
新宿オランジェ歯科の資格情報
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 歯学博士
- 2008年 日本矯正歯科学会 学術奨励賞 受賞(※)
※参照元:日本矯正歯科学会/学術奨励賞 受賞者一覧[pdf]
新宿オランジェ歯科の基本情報
所在地 |
東京都新宿区新宿4-2-1ライオンズマンション 新宿御苑1F |
アクセス |
JR新宿駅 南口・東南口から徒歩5分 |
診療時間 |
月・火・木・金(11:00~14:30/16:00~20:30) 土・日(9:00〜13:00/14:30〜19:00) 休診日|水・祝祭日 |
電話番号 |
03-3352-6480 |
URL |
https://www.sdc-shinjuku.com/ |
インビザライン費用 |
クリアアライナー(マウスピース型カスタムメイド矯正装置) 片顎:150,000円~ 部分矯正 150,000円~ ※見えない矯正は、200,000円加算 ※見えない矯正とは…裏側矯正、マウスピース矯正などの矯正装置のことです。 |
新宿オランジェ歯科
最新情報
口コミ情報
公式サイト
EPARK
投稿者さんの口コミ (30代/女性)
インビザラインを再開させる医院を探しており、他の歯科は「時間が経ってるので1からです」ですと言われてる中、下元先生はインビザラインのアラインテクノロジー社に話してくれました。結果、やはり時間が経っており出来ませんでしたが、すごく丁寧に親身になってご対応いただき、大変良かったです!
残念なことに抜歯のインビザラインは医院の方針と異なるようで、「他の抜歯ありきの良い医院を探してみてください」と言われましたが、先生の方針がしっかりされて責任感が強くてプロだからこそだと思いました。
矯正ではお世話になりませんでしたが、他に困ったことがあったら是非通いたいと思いました!ありがとうございました!
はとさんの口コミ
院内はそこまで広くありませんが、隣の方から見えづらいよう配慮された空間です。
また、治療自体もしっかり説明を行った上で進めてくださるので、不安はありません。
設備や治療機器については、最新のものかと言われると素人目にはわかりませんが、
新しい治療機器かと言われるとそこまで真新しいものは見当たらなかったので
そういった部分ではなく、回数を重ねる治療が必要で通いやすいところを探されている場合であれば
駅からも遠くないので通いやすいと思います。
はらたさんの口コミ (東京都/40代/男性)
会社からとても近く、夜遅くまで受付してくれるので非常に便利です。
歯石除去も丁寧にやってくれて満足です。
Qlife
引用元:EPARK(https://epark.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)
設備情報
新宿オランジェ歯科
公式サイトの更新履歴