【豊島区】大松矯正歯科クリニック
東京都・豊島区にある大松矯正歯科クリニックの口コミや特徴についてまとめています。

引用元HP:大松矯正歯科クリニック公式HP
http://www.4180.jp
大松矯正歯科クリニックの口コミ評判
- 子供の歯並びの悪さが以前より気になっていたので、将来のことも考えて思い切って矯正治療をお願いするためにこの歯医者さんに伺いました。先生はこちら側の事情も良く理解し親切な対応をして下さったのでホッとしました。院内の雰囲気も良くスタッフの皆さんも明るいので、子供もとても安心できたと後で話してくれました。
引用元:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331680479/tab/7/
- 駅から近いので電車通勤の私は通いやすくてよかったと思った歯医者さんです。私はここの歯医者さんで床矯正を受けていました。以前は歯並びが悪いことをあきらめていましたが、ここの先生のもとで治療を受け、目立つ器具をつけたくないという私のわがままも聞いてくださり満足しています。
参照元:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331680479/tab/7/
- 会社で同じ部署の子と話をしていて、その子が歯の矯正を行っていることを知りました。目立たない矯正器具を使っていたので、今まで気づきませんでした。私も歯並びが気になっていたので、その子からこちらの歯医者さんを教えてもらい、矯正の治療を受けています。治療についての説明が細かなことまで丁寧で、治療が始まってからもいろいろな希望を伝えやすいので、信頼して治療しています。
参照元:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331680479/tab/7/
口コミの総評
子供でも矯正治療を受け続けられる雰囲気と、駅近の立地が通院しやすさを兼ね備えている大松矯正歯科クリニック。目立たない矯正器具は、患者さんがリラックスして治療できます。インシグニアを使って治療プランを可視化してくれるので、どのような流れで治療していくかがハッキリとわかるようになっています。
ブラケットもクリアタイプを使用したり、舌側矯正で他者から見えない矯正、インビザラインのようなマウスピース矯正にも対応しているので、選択肢が多く評判を集めています。
大松矯正歯科クリニックの特徴
高 大松院長の経歴
- 1963年 2月 東京都生まれ
- 1988年 3月 城西歯科大学歯学部卒業
- 1988年 4月 明海大学歯学部歯科矯正学講座入局
- 1989年 4月 明海大学大学院歯学研究科歯科矯正学専攻入学
- 1993年 3月 明海大学大学院歯学研究科歯科矯正学専攻修了
- 1993年 4月 明海大学歯学部歯科矯正科勤務
- 1993年 12月 大松矯正歯科クリニック開設
- 1994年 4月 明海大学歯科矯正学講座非常勤講師兼任
- 2001年 4月 社団法人東京都豊島区歯科医師会理事
クリニックのおすすめポイント
インシグニアによる治療スケジュールの可視化
インシグニアは、矯正のために歯に取り付けるブラケットやワイヤーをオーダーメイドで作成できる装置のこと。最終的にどんな歯列になるかをインシグニアは、可視化してくれます。治療スタート時からの矯正スケジュールが明確に示されるので、患者さん自身がどのタイミングでどんな状態で治療されていくのかを把握できます。
デイモンシステムの採用
ごくごく弱い矯正に最適とされた力を持続的に加えて、抜歯をしないまま歯列矯正が可能となる手法を採用しているので、身体的にも無理しないで済みます。そのため、治療後のフェイスラインも自然な仕上がりとなり、治療中の痛みも少なく治療をすすめられます。
目立たないマウスピース矯正
人前に出る機会が多い場合、ブラケットが相手に見えてしまうのはマイナスイメージとなる場合も。また、会食の機会が多い方にとっては、ワイヤーに食べ物が挟まる可能性が出てしまいます。
インビザラインは、必要な場合は取り外すこともできるマウスピース矯正です。取り外せるので、食事やブラッシングがしやすくなります。
クリニックの資格情報
- 1988年 6月 第81回歯科医師国家試験合格
- 1993年 3月 博士(歯学)学位受領
- 1993年 9月 日本矯正歯科学会認定医取得
- 2005年 6月 日本成人矯正歯科学会認定医取得
- 2006年12月 日本成人矯正歯科学会矯正歯科専門医取得
大松矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 |
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-13-2 金子園ビル3F |
アクセス |
JR 池袋駅 C6出口 徒歩30秒 |
診療時間 |
月・火・水・金 10:00~13:00/14:30~19:00、土 10:00~13:00/14:30~18:00 休診日:木・日・祝日 |
電話番号 |
03-6912-7200 |
URL |
http://www.4180.jp |
インビザライン費用 |
¥500,000〜1,050,000- |
※費用及び、クリニックの情報は2020年9月4日に公式HPで確認できていた情報です。