東京でインビザライン治療ナビ » エリア別インビザラインクリニックまとめ » 【中野編】インビザラインクリニック情報

【中野編】インビザラインクリニック情報

公開日: |更新日:

このページでは、中野区でインビザラインを行っている歯科医院をご紹介しています。

中野駅を降りて周囲を見渡すと、コンビニよりも歯科医院のほうが多く目に付くことに気付きます。中野区に限らず、全国にある歯科医院の数は、コンビニの数よりも多数。歯科診療を受ける際、どのクリニックを選べばいいのか、本当に迷ってしまいます。

それだけ数の多い歯科医院ですが、その大半は、虫歯治療や歯周病治療をメインに行っている歯医者さん。専門的な視点から矯正治療に対応できる歯医者さんとなると、その数はグッと減ることでしょう。

さらに、矯正歯科の中でもインビザラインを行っている歯医者さんは、非常に少数派。インビザラインは、その治療名こそ今では有名になりましたが、まだまだ歯科医院での一般的な矯正法として普及したわけではありません。

以下では、インビザラインに対応している希少な歯科医院をご紹介。中野で矯正治療を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

中野ニュークリア歯科

所有しているインビザラインの資格

アライン社認定ダイヤモンドステータス認定医

日本矯正歯科資格のランク

記載なし

クリニックの特徴

インビザラインに力を入れる公認ドクター

院長の三浦医師は、アライン社インビザラインの公認ドクター。インビザライン治療に特化した高額な口腔内スキャナ機器「アイテロ エレメント」も導入している、区内でも希少な歯科クリニックです。

月額13,000円から始められるインビザライン矯正

理想的な矯正治療のインビザラインですが、その高額な治療費は、患者にとっての悩みどころです。中野ニュークリア歯科では、多くの方に気軽にインビザラインを受けて欲しいと、月額13,000円からの分割制度を用意。希望する方は、気軽にクリニックに申し出てみましょう。

中野駅から徒歩30秒!開院して20年以上の信頼のクリニック

中野ニュークリア歯科は、JR中野駅から徒歩わずか30秒。立地が良いことに加え、開院20年以上の信頼、院長やスタッフのホスピタリティの高さから、地域では非常に評判の良い歯科医院として知られています。

クリニック情報

所在地 東京都中野区中野3-36-15 ニュークリアビル6F
アクセス 各線「中野駅」より徒歩30秒
診療時間 10:00~18:00/土曜10:00~17:00
休診日:日曜・祝日
問い合わせ番号 03-3380-8234

院長情報

三浦 健(みうら けん)院長

経歴

保有資格/所属学会など

いぐみ歯科矯正歯科

所有しているインビザラインの資格

アライン・テクノロジー社 インビライン・プラチナプロバイダー

日本矯正歯科資格のランク

会員

クリニックの特徴

矯正治療の大半をインビザラインで実施

いぐみ歯科矯正歯科で行っている矯正治療は、その大半がインビザラインによるもの。他の治療法の選択肢もありますが、基本的にはすべての患者に対し、インビザラインの可能性を提案します。院長はアライン・テクノロジー社 インビライン・プラチナプロバイダーのドクター。クオリティの高い治療が約束されています。

インビザライン無料画像診断を実施中

インビザライン矯正に力を入れているいぐみ歯科矯正歯科では、インビザラインに興味のある方に対し、無料で画像診断を実施中。もちろん、無料画像診断を受けたからと言って、治療を強制することは一切ありません。気になる方は気軽に相談してみましょう。

毎朝8:00から診療している歯科医院

いぐみ歯科矯正歯科の診療時間は、毎日、朝の8:00から。夜遅くまで診療している歯科医院は多くありますが、朝早くから診療している歯科医院は少数派です。短時間で済む処置であれば、通勤・通学前に治療を受けることも可能。

クリニック情報

所在地 東京都中野区中央5-49-6 松田ビル2F
アクセス 各線「中野駅」より徒歩5分
診療時間 月・金8:00~20:00/火・水・土8:00~18:00
休診日:日曜・木曜
問い合わせ番号 03-6382-6567

院長情報

伊組 公郎(いぐみ みきお)

経歴

保有資格/所属学会など

マナミ歯科クリニック

所有しているインビザラインの資格

記載なし

日本矯正歯科資格のランク

記載なし

クリニックの特徴

従来式の矯正法から目立たない矯正法まで幅広く対応

ワイヤーを使用した従来式の矯正法から、クリアブラケットや裏側ブラケット、マウスピースを使用した矯正法まで、幅広い矯正治療に対応しています。もちろん、インビザラインにも対応が可能。予算を含めた希望に合わせ、患者に最適な矯正法を選ぶことができます。

矯正治療を行う医師は矯正担当医

マナミ歯科クリニックで矯正治療を行っているドクターは、矯正に関して経験豊富な歯科医師が行っています。

患者が100%理解・納得した治療以外を行わない方針

歯科医療の現場における主役は、歯科医師ではなく患者。だからこそ、マナミ歯科クリニックでは、患者に対して治療方針や方法を十分に説明し、患者が理解・納得できない治療は絶対に行いません。医療の原点を忘れない姿勢が、同クリニックの大方針です。

クリニック情報

所在地 東京都中野区中野3-30-12-102
アクセス JR「中野駅」より徒歩5分
診療時間 10:00~20:00/土日10:00~19:00
休診日:不定休
問い合わせ番号 03-5385-0977

院長情報

馬場 真菜美(ばば まなみ)理事長

経歴

保有資格/所属学会など

アマリ歯科クリニック

所有しているインビザラインの資格

インビザライン 認定ドクター

日本矯正歯科資格のランク

学会会員

クリニックの特徴

矯正治療に関する相談は無料で対応

インビザラインを含む歯科矯正が気になる場合、治療に関する相談に無料で対応してくれます。多岐に渡る矯正治療のメニューを用意しているため、ライフスタイルや希望に合わせた治療方法を提案。どのような矯正方法があるのかを知るために、一度足を運んで相談をしてみると良いでしょう。

歯科用CTを導入

3Dの立体画像を撮影できる歯科用CTを導入することにより、矯正前の検査でも歯並びや骨の状態を正確に把握することが可能になりました。このことによって歯の移動の限界を予想できるため、矯正治療にかかる時間を短縮し、効率の良い治療を行えます。

クリニック情報

所在地 東京都中野区中央2-1-2 中野坂上吉田ビル2階
アクセス 中野坂上駅から徒歩30秒
診療時間 月〜金9:00〜13:00、13:00〜22:00/土曜9:00〜13:00、14:00〜18:00
休診日 日曜・祝日
問い合わせ番号 03-3360-4618

院長情報

甘利 佳之 院長

経歴

保有資格/所属学会など

さぎのみやファミリー歯科【閉院】

所有しているインビザラインの資格

記載なし

日本矯正歯科資格のランク

記載なし

クリニックの特徴

専門知識を持った医師の元矯正治療を行える

矯正治療は専門性が高いため、矯正を専門的に学んだ医師の元で治療を行うのがよいでしょう。同院では専門的な知識を持った矯正歯科医のもとで治療を受けることができます。インビザラインやメタルブラケット、ホワイトワイヤーなど多彩な治療法を用意した上で相談に乗ってくれます(矯正相談は無料で対応)。

土曜・日曜も診療対応

さぎのみやファミリー歯科では、土曜日・日曜日も夕方まで診療を行っており、平日は仕事などで忙しい人でも通院が可能。自分の予定に合わせてしっかりと通うことができるため、治療を途中で投げ出すこともありません。また、ショッピングモール内にある歯科医院なので、買い物がてら通院することも可能です。

クリニック情報

所在地 東京都中野区鷺宮2-18-8 コープ中野鷺宮店1F
アクセス 都立家政駅北口から徒歩9分
診療時間 月~金9:30~13:00、14:00~19:00/土・日9:30~13:00、14:30~18:00
休診日 木曜・祝日
問い合わせ番号 03-3337-4618

医師情報

赤坂 幸保 医師(土日担当)

経歴

保有資格/所属学会など

記載なし

掘歯科診療所

所有しているインビザラインの資格

インビザラインドクター

日本矯正歯科資格のランク

記載なし

クリニックの特徴

マウスピース治療は定額制

掘歯科診療所におけるマウスピース矯正は定額制となっています。そのため、検査費用以外、通うたびに調整費用がかかるということはなし。そのため、どれくらいの費用がかかるのかがわかりやすく、最後まで安心して矯正治療を受けることができます。

患者のストレス軽減のための環境づくり

同院がインビザラインを導入しているのは、いつでも取り外せることから患者のストレスが軽減できるという理由もあります。また、通院中の患者のストレスを軽減するため、ヒーリングサロンを併設していることも同院の大きな特徴。

クリニック情報

所在地 東京都中野区東中野2-22-20ホシノ第2ビル1F
アクセス 東中野駅から徒歩2分
診療時間 火・水・金9:30~13:30、14:30~18:30/月曜14:30~19:30/土曜9:30~13:30、14:30~17:30
休診日 月曜午前・木曜・日曜・祝日
問い合わせ番号 03-3366-6480

院長情報

堀 滋 院長

経歴

保有資格/所属学会など

中野エリアのクリニックの傾向

以上、東京中野にあるインビザライン対応可能な矯正歯科をご紹介しました。

中野区内には複数のインビザライン対応クリニックがあります。各クリニックの実績や料金などを十分に比較し、自分に最適な矯正歯科を見つけるようにしましょう。

矯正治療は一生ものです。ネットで情報を集めるだけではなく、実際に複数の歯科医院のカウンセリングを受けてみるなどして、後悔のないクリニック探しをしてください。

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE