恵比寿でインビザライン治療ができるクリニックを紹介しています。
恵比寿エリアは、東京都内の高級住宅地として知られているエリアです。住んでいる人が多い地域なので、歯科の数も比較的多めです。また、高級住宅地ということに関係があるのか、インビザラインの治療が受けられる歯科の数も多めとなっているので、選ぶことができます。特に、インビザラインの治療でも費用が少し高めな方法を取り入れている歯科が目立つため、治療にお金をかけたいと希望する人のニーズに合っているでしょう。
また、歯科の雰囲気も少しゴージャスなところが多めで、個室でプライバシーに配慮されていたり、落ち着いた空間だったり、恵比寿エリアだからこその歯科が立ち並んでいます。治療を受けながらもリラックスして過ごしたい、という人でも安心して通えるのではないでしょうか。
費用に関しては、やはり少し費用が高めとなっているインビザラインの治療を行う歯科が多いことから、平均的な金額よりは少し高くなりやすいです。しかし、恵比寿エリアの歯科すべてに当てはまることではないので、より費用を抑えて治療したいという場合でもぴったりの歯科が見つかるでしょう。
こちらのページでは、恵比寿でインビザラインの治療が受けられる歯科について紹介しています。
所有しているインビザラインの資格
インビザライン認定ドクター
日本矯正歯科資格のランク
専門医、認定医
診療科目は矯正歯科のみ。歯列矯正における歯の基本的な移動メカニクスを熟知した院長がマウスピース矯正独自の動きを考え、自ら設計を行います。
院長は、20年以上の裏側矯正実績があり、日本人でも数少ない、国際裏側矯正歯科学会に認められた矯正歯科医。矯正専門医対象の裏側矯正セミナーでも講師を務めています。
患者の歯の形態をデジタルで読み取って、ひとりひとりの歯の裏側形状に合致したオーダーメイドのセルフライゲーションブラケット装置を作り出し、それぞれの治療計画に沿った形状記憶合金による固有のワイヤーを使った次世代型裏側矯正装置「カスタムメイド型リンガルブラケット矯正装置」を積極的に採用。従来の裏側矯正よりも薄く精密な加工ができるため、虫歯のリスクが下がります。
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西2-17-22 アプリュスⅡ 2F |
---|---|
アクセス | 東急東横線「代官山駅」より徒歩3分 JR山手線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩4分 |
診療時間 | 月・火・水 11:00~13:00/14:30~20:00 金 11:00~13:00/14:30~18:00 土 10:00~13:00/14:00~18:00 休診日:木・日(月1回日曜診療あり。10:00~18:00) |
所有しているインビザラインの資格
記載なし
日本矯正歯科資格のランク
指導医、認定医
10代の患者を対象にした「インビザライン・ティーン」の治療を行っています。その他、治療期間の短縮が図れる矯正用ミニインプラントにも対応可能です。
恵比寿ますだ矯正歯科では、60分2,000円(税別)の有料カウンセリングを行っています。時間をかけてじっくり話を聞くことで、生活習慣や癖などから不正咬合の原因を見つけていきます。
弱い力で歯を少しずつ動かしていく「ローフォース・ローフリクション」の治療を実施。デーモンブラケットを用いて効率よく歯を動かすことで、痛みの少ない矯正治療が実現します。
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-7-12 久保ビル3F |
---|---|
アクセス | JR山手線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩3分 |
診療時間 | 【完全予約制】9:30~13:00/14:30~20:00 休診日:祝・第2、4日曜・第4金土 |
所有しているインビザラインの資格
インビザライン認定ドクター
日本矯正歯科資格のランク
認定医
院長は、世界舌側歯科学会(WSLO)の診査をパスし、舌側(裏側)矯正専門医を取得。舌側矯正専門医ならではの質の高い、最新技術を駆使した矯正歯科治療を受けることができます。
最新の「セルフライゲーティングブラケット」を使用したり、アンカーインプラントを併用することで、従来の矯正よりも短期間で矯正治療を終わらせることも可能です。
矯正のための抜歯や、虫歯の治療にも対応しているので、それらの処置が必要な場合でも、他の歯科医院に通う必要がありません。歯並びを治しつつ、虫歯の治療も行うことができます。
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-20-27 エストエビス2F |
---|---|
アクセス | JR山手線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩2分 |
診療時間 | 水・木・金 11:00~13:00/15:00~20:00 土・日 10:00~13:00/14:00~18:00 休診日:月・火・祝 |
所有しているインビザラインの資格
記載なし
日本矯正歯科資格のランク
記載なし
同院でのマウスピースはインビザラインとアソアライナーの2種類を用意しています。それぞれのメリット・デメリットを理解した上で選ぶことになります。どちらも透明なマウスピースを使用するため目立たずに矯正を行えますし、ホワイトニングを同時に行うことができるので、歯並びを整えるとともに白い歯を手に入れることも可能です。
同院のインビザラインにおける料金は、毎月の診断料や調整料込みの価格となっています。そのため、病院を訪れるたびに料金が発生することなく治療を続けることが可能です。また、デンタルローンの利用もできるため、カウンセリング時などに確認をしてみると良いでしょう。
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-7-13 只見ビル2F |
---|---|
アクセス | 恵比寿駅西口より徒歩2分 |
診療時間 | 月・水・金10:00~13:00、15:00〜20:00、火・木15:00~22:00、土曜10:00~13:00、15:00〜18:00、日・祝10:00~15:00 |
休診日 | なし |
佐藤 全純 院長
所有しているインビザラインの資格
記載なし
日本矯正歯科資格のランク
記載なし
同院では、どの矯正治療も1年半から2年の間で完了できるよう取り組みを行っています。そのために大切にしているのが最初に行う30分のカウンセリングと、治療計画を立てるための診査診断。この2つをしっかりと実施することによって、計画通りに矯正治療を行えるようになります。
矯正治療はどうしても高額なイメージがあるため、どれくらいの料金がかかるのかが不安になる人もいるはず。かめだ矯正歯科クリニックでは、ホームページ上でどのくらいの料金がかかるのかが明確に記載されています。さらに治療費にはカウンセリングや検査料、診断料などを含んでおり、治療を始める前に料金が把握できるため安心して治療を続けることができます。
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南1丁目2-11 フォーシーズン恵比寿ビル 6F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」5番出口 徒歩約1分 |
診療時間 | 月〜金9:30〜13:00、14:30〜19:00/土9:30~13:00、14:00~18:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
亀田 充生 理事長
所有しているインビザラインの資格
記載なし
日本矯正歯科資格のランク
記載なし
同院は、世界舌側矯正学会認定医、日本舌側矯正学会認定医、ヨーロッパ舌側矯正学会認定医である院長が矯正治療を担当。患者の歯の状況や、患者を取り巻く事情を踏まえた上で、高度で最適な治療を提供することができます。インビザラインを行う場合は、治療を開始する際に歯型の3Dデータをコンピュータ上に入力し、シミュレーションしながら治療を進めていきます。
矯正治療を行う際には、最初に丁寧なカウンセリングとレントゲンや写真撮影、歯型の採取といった精密検査を行った上で治療計画を作ります。この内容を患者自身が納得した上で矯正をスタートします。また、歯磨き指導と口腔内清掃を行い、虫歯や歯槽膿漏の予防方法を身につけた上で治療を行っていきます。
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-3-1 3F |
---|---|
アクセス | JR山手線・埼京線 恵比寿駅から徒歩1分 |
診療時間 | 月曜15:00〜21:00/火・水・金13:00〜19:00/土・日10:00〜17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
豊巻 裕紀 院長
高級住宅地であることも影響しているのか、表側矯正よりも費用が高くなる舌側矯正を得意とする矯正医が多く見られました。クリニックも、ほぼ完全個室の診療室を持つところが目立ちます。
インビザラインが100万円以内で受けられる!