3,000症例を超える矯正歯科治療。日本矯正歯科学会の認定医、矯正歯科の専門医が確かな技術で治療を行なっています。
東京医科歯科大学卒城後、同大学にて歯の研究を続け文部教官として学生、院生への指導に就く。また、矯正学会での研究発表も行なってきて、その後矯正歯科専門のクリニックを開業。
その後も、矯正歯科の研究や学会活動を精力的に行ない、矯正インプラントや最新の外科矯正治療の他、口唇口蓋裂の難症例にも取り組んでいます。
その他にも、抜歯した歯の再植例を成功させた経歴を持っています。また、最近では親知らずを直立させて歯列に入れる治療を得意とし、高く評価されています。
さとう矯正歯科は、他院よりも時間をかけてカウンセリング・診断を行なっているため、患者様は安心して治療を任せることができます。
さとう矯正歯科は、約2年間で3,000症例を超える矯正治療の実績があり、確かな経験と技術で治療に取り組んでいます。患者様一人ひとりに合った必要な治療を行ないながら、治療後の経過も観察していきます。その治療経過を保管し、新たな患者様に対応できるよう心がけています。
日本矯正歯科学会の認定医、指導医、専門医の資格を持つ院長をはじめ、矯正歯科の専門医師、スタッフが丁寧に対応をしてくれます。プライバシーが守られた個室感覚の診察室、25年間院内感染ゼロの完全滅菌消毒された機器や機材で、安心した治療を受けることができます。
健康なお口を、維持するために必要な矯正治療。簡単な説明や問診で終わらせるのではなく、治療する患者様の治療予測模型を製作し診断を行なっています。
歯の矯正は簡単なものではありません。そのため、時間のかかる作業でも患者様の希望も聞かせていただきながら、納得のいくまで丁寧な説明を行ない、個々に合わせた治療ができるよう取り組んでいます。
また、矯正治療中に虫歯にならないようブラッシング指導を行なったり、治療に先行して習癖を治療したり、より良い状態で矯正治療を進めていけるようサポートしています。
歯の矯正というと、痛みが伴い、その痛みを我慢し続けなければいけないイメージがありませんか?我慢するということは、大なり小なりストレスを感じている状態であり、心身ともに負担がかかってきます。
さとう矯正歯科では、矯正時の痛みを少なくする「オプティマムフォース」を用いて歯の移動を行なっていきます。
力の加減が難しく、特殊といわれる矯正治療。痛みが伴うのは仕方がないと諦めるのではなく、患者様の不安や痛みを少しでも取り除き、ストレスを軽減しながらも効果のある治療を心がけています。
所在地 | 東京都新宿区高田馬場3-3-1 ユニオン駅前ビル4F |
---|---|
アクセス | 高田馬場(JR、地下鉄、西武新宿線)駅から徒歩2分 |
診療時間 | 月・火・金曜日AM10:00~13:00/PM14:30~18:30 水曜日:10:00~19:30 土曜日:10:00~17:30 第一日曜日:AM10:00~13:00 休診日:木・日・祝日 |
電話番号 | 03-5386-1180 |
URL | http://www2.u-netsurf.ne.jp/~kyo-sei/index.html |
※公式サイトの情報より抜粋
こんな記事も読まれています