【港区】アラナ矯正歯科広尾
東京都・港区にあるアラナ矯正歯科広尾の口コミや特徴についてまとめています。

引用元HP:アラナ矯正歯科広尾HP
https://www.alana-orthodontics.jp
東京都港区の歯科「アラナ矯正歯科広尾」口コミ評判
- 子供の矯正治療をしてもらうためアラナ矯正歯科広尾さんにお世話になりました。先生からいろいろと説明をしていただき、子供にも安心させてから治療に入ってくれたので、子供自身も納得して治療に打ち込む事ができました。途中で嫌がることもなく最後まで治療出来たので、本当に感謝しています。
参照元:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000007294/tab/7/
- 2年間の矯正期間、長かったようで本当にあっという間でした。矯正を始めた当初は通うのも辛かったですが、毎月の検診で先生やスタッフの方の明るい笑顔で常に優しく対応して下さったの安心できましたし、きれいな歯ならびが手に入ることが楽しみでワクワクしながら治療できました。小さい頃から歯ならびが気になっていたので、思い切って矯正に踏み切れたのは本当によかったです。ありがとうございました!!
参照元:アラナ矯正歯科広尾
https://www.alana-orthodontics.jp/blog/page/22/
- 2年半かかりましたが、治療期間が長いなんて全く感じませんでした。初めて器具を付けた日は、話づらいし食べづらいし本当に慣れるか不安だったんですが、意外にも早く順応できたので上手に話せるようになり、器具を付けていることも苦じゃなくなったのでよかったです。歯並びもきれいになって自信もつきました。今となっては、もっと早く治療しておけばよかったと思います。自信を持って笑えるのってとても大事ですね。感謝しています。
参照元:アラナ矯正歯科広尾
https://www.alana-orthodontics.jp/blog/page/22/
口コミの総評
歯列矯正という治療の特性上、治療期間が長くなってしまうにもかかわらず、アラナ矯正歯科での治療はその治療期間を苦痛に感じないスムーズな施術が行われていることがうかがえます。矯正の種類も様々で、透明のマウスピースを用いたインビザラインでの矯正なども評判を集めています。
他にもインビザラインの治療を取り入れている歯科医院はいろいろあるので、幅広く検討したいと思っている方は以下のページも参考にしてみてください。
アラナ矯正歯科広尾の特徴
高橋徹院長の経歴
- 1999年3月 愛知学院大学歯学部卒業
- 1999年4月~2002年3月 朝日大学歯学部付属病院矯正科勤務
- 2002年4月~2010年9月 都内舌側矯正専門医院勤務
- 2011年1月 アラナ矯正歯科広尾 開設
クリニックのおすすめポイント
歯列矯正専門医院
通常の歯科ではなく「歯列矯正専門医院」として、学童期から成人まで、歯並びや咬合性に関するあらゆる相談に乗ってくれるでしょう。特に、高橋院長は「裏側矯正治療の世界標準」である世界舌側矯正歯科学会(WSLO)の認定医と、日本舌側矯正学会(JLOA)の認定医の資格を取得しており、豊富な臨床経験や専門知識を必要とする裏側からの矯正治療(見えない矯正治療)を得意としているそうです。
アライン社認定インビザラインドクター
ブリッジやワイヤーが気になって歯列矯正に踏み切れない場合でも、取り外し式の透明なマウスピースを用いた「インビザライン」を選択いただけます。取り外しができるため、普通に食事や会話ができ、ワイヤーを使用する矯正治療に比べ通院回数も少なくて済みます。
治療中も状態を一緒に確認しながら丁寧に進められます。
完全個室制
プライバシーを確保、リラックスした状態での治療が可能なため、周囲を気にせず過ごすことができます。また、治療器具による恐怖を与えないために、治療器具が見えない空間になっているそうです。
クリニックの資格情報
- 世界舌側矯正歯科学会認定医
- 日本舌側矯正歯科学会認定医
アラナ矯正歯科広尾の基本情報
所在地 |
東京都港区南麻布5-15-16 ナガツビル4F |
アクセス |
日比谷線広尾駅徒歩1分 |
診療時間 |
月・火・金:11:00~20:00 土・日:10:00~18:30 休診日:水・木・祝日 |
電話番号 |
03-3444-8241 |
URL |
https://www.alana-orthodontics.jp |
インビザライン費用 |
¥850,000-(税抜) |
※費用及び、クリニックの情報は2020年9月2日に公式HPで確認できていた情報です。
東京でおすすめの
インビザラインクリニック3選