東京でインビザライン治療ナビ » 銀座線・東京駅でインビザライン治療に対応する歯科医院 » 【港区】青山外苑矯正歯科

【港区】青山外苑矯正歯科

画像引用元HP:青山外苑矯正歯科公式HP
http://www.aoyama-kyosei.jp/

青山外苑矯正歯科の口コミ評判

口コミの総評

口コミからは実際に青山外苑矯正歯科でインビザラインを利用した患者様の喜びの声が伝わってきます。先生をはじめとするスタッフの丁寧さ、優しさが多くの患者様の励みになっているのです。

インビザラインに関して、青山外苑矯正歯科では小児矯正にも力を入れており、お子さんの矯正に来られる人も多数います。小児矯正の適正年齢は7歳といわれており、最小の治療期間と費用で最大の効果をあげられるよう提案しています。

青山外苑矯正歯科は患者さんの声に耳を傾け、ニーズを的確に把握することを大切にしています。そのため最善と考えられる提案ができるのです。

青山外苑矯正歯科の特徴

横谷浩爾院長の経歴

所属学会など

横谷浩爾院長は数々の一般病院で矯正治療の責任者をつとめた実績を持っています。アメリカのハーバード大学招待講演、ヨーロッパ矯正、アジアンパシフィック矯正、アメリカ矯正、日本矯正学会口演など世界的に活躍している矯正歯科の権威です。

横谷浩爾院長は矯正歯科の分野にとどまらず、日本アロマコーディネータ協会のアロマコーディネータとNARD(ナード)アロマテラピー協会のアロマアドバイザーの資格を取得しています。近年、患者様への画期的なサポート方法として、メディカルアロマテラピーへの期待が高まっています。横谷浩爾院長は医療現場にアロマテラピーを積極的に取り入れている香りのプロフェッショナルでもあるのです。

クリニックのおすすめポイント

患者様に最高の医療の提供に努める

クリニックに来られた患者様のなかには、何年もコンプレックスを抱いていたり、思い悩んだりしている方もいます。青山外苑矯正歯科では、そんな患者様のお話を聞いて気持ちを理解するよう努めています。患者様のニーズを的確に理解することによって、大きな視野から総合的な治療の提案ができるのです。

高度な技術を持つ専門医院

青山外苑矯正歯科の横谷院長は、歯学博士、日本矯正歯科学会認定医のダブルライセンスを保有しています。矯正器具は非常に繊細なもので、器具をセットする接着剤は歯を傷めにくい弱いものを使用します。そのため装着中はトラブルが多く、アフターケアが不可欠なのです。その点、青山外苑矯正歯科なら高度な技術をもって緊急処置ができます。

清潔感あふれるクリニック

歯科医院を選ぶにあたって、清潔感は大切な要素です。青山外苑矯正歯科では患者様に心地良く過ごしてもらうため、そして衛生面からクリニック内を清潔に保つことを徹底しています。毎日、クリニック全体を手で拭きあげ、いつも綺麗な状態で患者様をお迎えしています。うがいに使う水はペットボトルのミネラルウォーターという徹底ぶりです。

患者様のためのホスピタリティ

青山外苑矯正歯科では、院内の随所に患者様へのおもてなしの心が見えます。院内待合室にはフリードリンクのミネラルウォーターが3種類(エビアン・ボルビック・キリン)用意されています。さらに待ち時間が長くなりそうな患者様には、クリニック1階にあるスターバックスへフリードリンクチケットを渡して案内。診療の時間になると携帯電話でお知らせしてくれます。

クリニックの資格情報

青山外苑矯正歯科の基本情報

所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2-26-37 VORT外苑前Ⅰ8F
アクセス 東京メトロ銀座線「外苑前駅」1a出口 徒歩0分
診療時間 平日 10:00~20:00
土曜日 10:00~19:00
日曜日 10:00~18:00
休診日:水曜日・祝日
電話番号 03-3404-0418
URL http://www.aoyama-kyosei.jp/
インビザライン費用 基本料金:1,100,000円(税抜)調整料:3,000円/回(税抜)

※費用及び、クリニックの情報は2020年9月11日に公式HPで確認できていた情報です。

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE